みらいしあ保育園の各園で、お餅つきを行いました!
それぞれ臼と杵を用意し、子どもたちに色々な形でお餅つきを体験してもらいました!
〇中央保育園
紙粘土で鏡餅をつくってお部屋にかざりそのあとみんなで鏡開きをしました
おもちつきは0歳児はもちつきあそびという感じで、とんとんしてもらったので、白いビニールポリの中身は新聞紙でした!
大きいクラスは本物のおもちをぺったんぺったんして、ついたお餅は、きなことふりかけの2つの味付けで食べました!
〇東保育園
本物のおもちをみんなでぺったんぺったんして鏡餅にしてお部屋に飾りました
〇平岸保育園
先生お手製の臼と杵、スライムをお餅に見立ててぺったんぺったんおもちつきさました!そのあとはスライムあそびも楽しみました
〇南4条保育園
本物のおもちを臼と杵でぺったんぺったん!そのあとおもちをおかきにしておやつの時間に食べました
〇西野保育園
先生お手製の臼と杵でタオルでおもちにみたててぺったんぺったん!その日の3時のおやつはミルク餅をきな粉につけて食べました
みらいしあ保育園は、子どもの心に寄り添ったあたたかい保育を目指します。